2016年3月29日火曜日

卒園式

 3月26日(土)に卒園式を行いました。

子ども達と様々な人達の想いが

雲一つ無い青空を呼び込みました。

いままで一年間過ごした時間をゆっくりと

思い出しながらひとりひとりの顔を見ます。

それぞれの子ども達にストーリーがあり

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、怒ったこと

色々な顔を見せてくれました。

私達も真っ直ぐなきもちを受け止め

一緒に成長していきました。

年長児さん達が作り出す居心地良い雰囲気に包まれ

楽しい時間を過ごせたと思います。

卒園式を境に

ふっと消えてしまう様な感覚になり

寂しさと成長した喜びに

胸をこみ上げるものがありました。


卒園式も半ばになり

私の大好きな歌

『さよならぼくたち(わたしたち)のほいくえん』

そして・・・

『思い出のアルバム』

子ども達と先生達の想いがあふれ出します。

最後に子ども達からみんなへ・・・

『 ひまわりの約束 』


ひまわりの約束の歌は、年長児さん達の心を

表したとても良い歌でした。


長い子ども達で約6年

あっと言う間の出来事の様に思います。

旅立ちの時が来ました。

卒園児さん達にとって保育園は、窮屈に

なった気がしました。

もっと大きい世界へ・・・


年長児の保護者の皆様

本当におめでとうございます。

これから先、もっと色々な出会いや体験を重ねていくでしょう。

私達は、遠くから見守る事しか出来ませんが

子供達との絆は、いつまでも繋がっています。

一人一人の子供達が元気で楽しく過ごしてほしいと願っています。

いままで保育園を支援して頂き有難うございました。



年長児さん達へ・・・

いろいろな想いを込めて


『おめでとう。』

元気良く笑顔で保育園を旅立つ姿は

とてもきらきら輝いていました。

ほくぶっ子を胸に小学校に行って

更に輝いてほしいと思います。



こうして27年度が終わりました。ブログも

一年なんとか載せることができホッとしております。


これからも子ども達の未来のために努力して

参りたいと思います。

よろしくお願いします。


けんいち先生

2016年3月23日水曜日

川上小学校卒業式

 3月23日(水)川上小学校卒業式に行きました。

川上小学校は、当保育園卒園児さん達がほぼ全員通う地元小学校で

開園以来、ずっと関わりのある小学校です。

保育園のお散歩コースにもなっていて

卒園した小学生と在園児さんが

ふれあえる特別な場所となっています。

そして、今日

平成21年度に卒園した子供達が小学校を飛立ちました。

旧園舎で一緒に過ごし

たくさんの思い出を作り


小学校へ飛び立った子供達が

小学校で6年間を経て

心身ともに育った姿を見せてくれました。

2回目の卒業式に参加し送り出すことが出来て感無量です。

保育園のときでも小学校のときでも

一緒に過ごした子供達が成長する姿を見届ける

ことができほんとうに嬉しいです。


21名の卒園児さん達が中学校へ旅立ちます。

とっても可愛いくて元気な子供達でした。

更に大きくなって驚かせてほしいと思っています。


そして、中学校を卒業する卒園児さん

おめでとう。

初めて卒園させた子供達が中学校も卒業します。

時の早さに驚きながらも二重の喜びで

嬉しく思います。

『ご卒業 おめでとう。』

これから更に飛立つ君たちへ

応援しています。

けんいち先生

2016年3月22日火曜日

3月のお誕生会&バイキング

 3月17日(木)にお誕生日会&バイキングを行いました。

今年度、最後のお誕生日会となります。

3月生まれのおともだち
3月生まれのお友だちは、とっても明るくて可愛い子ども達でした。^ ^

5歳児さん達にとっても

最後のお誕生会になるので

5歳児さん達の保護者の皆様も参加しました。^ ^

お誕生日さんそれぞれ可愛い帽子&ティアラも付けていましたよ。^ ^















みんな堂々としててビックリしました。

自ら席を立って質問に答えていた

お友だちもいましたよ。














とっても嬉しそうでした。^ ^

指で新しいお年を教えてくれたお友だちもいました。














    ピッ!!

一瞬ですが魅せてくれましたよ。^ ^

可愛いですね。@^ ^@

小さいお友だちも頑張りました。^ ^














てのひらを広げて教えてくれました。^ ^

年長児さんのお友だちには

質問の中に

「小学校で何をしたいですか?」という問いに
     「お勉強を頑張りたいです♪♪♪」

と答えてくれました。

予想外の言葉で驚きましたがとっても嬉しく思いました。@^ ^@

今年度の最後のお誕生会

お兄ちゃんや弟くんがお祝いに駆けつけてくれましたよ。^ ^

















みんなとっっっっっっっっても嬉しかったみたいです。@^ ^@

良かったですね。^ ^

さあ!!みんなでお誕生日の歌を歌おう!!
小さいお友だちから大きいお友だちまで一緒になって

お誕生日のうたを歌いました。^ ^


















ほんとうにおめでとう。@^ ^@

すべての子ども達が一つ大きくなりました。とても嬉しく思います。

先生達も頑張ってくれた子ども達にプレゼント♪♪














二つのプレゼントを贈りました。

とっても楽しかったみたいですよ。^ ^


そして年長児さん達は、最後のお誕生日会・・・

そして新しい世界への第一歩・・・
旅立ちの時です。

5歳児さん達一人一人が将来の夢を語ってくれました。






デザイナーにお医者さん、サッカー選手や保育園の先生など

ビックリする様な夢や

お嫁さんやお姫様などとっても可愛らしい夢がありました。

筆を使って書いた夢は、とても力強く

すごく真っ直ぐな想いが伝わってきました。

長いお友だちは、0歳から6年間・・・

大きくなりました。

保護者の皆様と共に子ども達の成長を見守れて

とても嬉しいです。

北部中央保育園で体験し学んだことを

自分たちの描いた夢に届くように頑張って

ほしいと思います。

最後に年長児担任の先生と年長児さん達で

発表会で行った

合唱「ビューティフル・ネーム」合奏「ハンガリー舞曲 第5番

それとこの日のために用意した合奏「風になりたい」
3月のお誕生会&バイキングで行うのは今回が初めてです。

年長児さん達と話し合って楽しみながら行っていたみたいです。

発表会の時よりも声や音がホールに響き

とても素晴らしい合奏・合唱にになりました。

もうこの子達の合奏・合唱が聞けないかと思うと

少し寂しくなりました。


誕生日会が終わり5歳児さん達は

保護者様とバイキングを楽しみました。





























メニューは、子ども達の大好きな食べ物を選んであります。















保護者の皆様がひとりひとりお皿に次いであげます。

そして、保護者の皆様の分も子ども達で用意します。

同じご飯を保護者様と一緒に食べる・・・・

子ども達にとってとても嬉しかったと思います。
























とってもお腹を空かせた年長児さん達は

食べきれなくなるまで大好きなご飯を

食べていました。笑

子ども達と保護者様の笑い声が響き

とても楽しい雰囲気の中

バイキングは、終わりました。

日差しがだんだん温かくなり

年長児さん達が育てていた

チューリップが花を咲かせようと

しています。

旅立ちの時を示しているのかもしれませんね。

残りわずか一緒にいる時間を大切に過ごしたいと思います。

けんいち先生

2016年3月14日月曜日

「1000万着のHELP」子ども服回収プロジェクト

 「1000万着のHELP」子ども服回収プロジェクトとは、

大人服から子供服まで人気のあるユニクロ様が

難民・避難民の方達にお洋服を届けようと全世界で

活動されています。

当保育園でも2週間という期日を決め活動に参加致しました。
活動を始め保護者様の想いが形になり631枚のお洋服を頂きました。

本当に有難うございます。

山積みになるお洋服を子ども達は「あれはなに?」と興味を持ってくれました。

年長児さん達に

「難しいお話になるかもしれないけど聞いて下さいね。」と

同じ年のお友だちがお洋服も着れなかったり

食べる物も食べれない人たちがいるとお話しさせて頂きました。

そして年長児さん達に

「みんなはどうしたい?」と聞いてみました。

年長児さん達は

「お友だちにお洋服を届けたい。」と言ってくれました。

まだ6歳になったばかりの子ども達が

助けてあげたい或はどうにかしてあげたいという

子ども達のやさしい気持ちでとても嬉しい気持ちになりました。


3月11日(金)に

北部中央保育園の代表としてユニクロ北熊本様に

631枚のお洋服を届けさせたいただきました。

全世界の子どもたちへ届いてほしいですね。

けんいち先生




















2016年3月12日土曜日

お別れ遠足番外編

 5歳児さん達が西里小学校へ歩いている頃

2歳児さん達は、運動公園へ

1歳児さん達は、川上小学校へ

そして0歳児さん達は、西梶尾公園へ

それぞれ遊びに行っていました。^ ^

新しい場所へ楽しい遠足になったのではないのでしょうか。^ ^




















手作りお弁当も有難うございました。^ ^

みんなとっても美味しく食べたようです。@^ ^@

けんいち先生