2016年4月25日月曜日

熊本大震災

 4月14日(木)PM21:30頃~
今まで経験したことの無い大きな揺れが起りました。
熊本は、ここ何十年も大きな地震はありませんでした。
自宅は、特に被害も無く保育園の外観も無事で
地震の大きさ被害の大きさが予想出来ませんでした。

 4月15日(金)PM6:00頃~
益城町や保育園周辺で大きな被害が出ていました。
瓦や石壁が崩落して道を塞ぎ通行不能な場所がありました。
当保育園も正面玄関が開かず緊急で鍵を開けてもらい
内部の被害状況、ライフラインの状況、給食室の運用確認
食材の確保の有無
そして・・・
保育士の先生達の生存確認及び自宅付近の被害状況の確認等に
より休園に追い込まれました。
16日(土)は、今年度、初めての春の遠足だったのですが
余震がひどく中止のお知らせの連絡を行いました。
連絡が間に合わず登園してきたお子様に
「ごめんね。遠足も出来なくなって・・・。」
と伝えたことが今も覚えています。

緊急時に集まって頂いた保育士さん達と月曜日に
保育園を再開する為、1回目の片づけを行いました。

そしてまさかの2回目の大地震がやって来ました・・・

 4月16日(土)AM1:30頃~
初めて飛び起きる様な揺れが起りました。
家族で叫びながら外へ逃げました。
周りの家からも叫び声が聞こえ
車で避難しろ!!と声が聞こえました。
家族、自分の命を守るため
車での避難を余儀なくされました。
家の中の箪笥、本棚、食器棚、家の瓦が音を立てて
落ちました。
2回目の大地震が治まり中に入ろうと
しましたがすぐに余震が続きました。
余震が起きるたびに家が揺れ瓦等が落ちる様は
とても見るに堪えませんでした。

 4月18日(月)AM8:00頃~
2回目の大地震と連続する余震の中
保育園の被害状況を確認しに行きました。
1回目の時よりも被害が拡大していました。
避難地で家族で過ごす先生、断水や食料不足になった先生
私も含めて車内生活を行っている先生が
保育園に集まり
熊本県全体の被害の深刻さを受け2回目の休園のお知らせ
を行いました。
苦渋の決断の中、いつでも受け入れが出来る様に
二回目の片付けを行いました。







 










4月20日(水)AM7:30頃~
連続する余震の中、二階の通路のエアコンがズレ落ち
食材EVが故障していました。試行錯誤しながら
安全な受け入れと給食の運搬を保育士の先生達と話し合いながら
開園しました。

そして様々なご協力を受け通常保育を出来るまで回復することが出来ました。

今まで経験したことの無い大地震の際

安全運営の為、ご協力いただいた保護者様。

被災した保育園と先生達のために
救援物資を送って頂いた全国保育園連盟青年部の先生方。

重度な家屋や優先物件があるにも関わらず
当保育園の補修工事を対応して頂いた三津野建設様。
災害派遣でこられた全国の技術者様。

全国の警察、消防、自衛隊、医師、看護師の皆様。

そして被災しながらも保育園を助けて頂いた
保育園の先生の皆様方。

本当に有難う御座いました。
心から感謝申し上げます。
これからも皆様と力を合わせて保育園、熊本県を
盛り上げていきたいと思います。

がんばろう!!くまもと!!

2016年4月13日水曜日

交通教室

 今年度最初の行事 交通教室を室内で行いました。




























「青のお姉さん」と「赤のお姉さん」が来てお話してくれました。^ ^

まず、道路と車のお話や














「トラさん親子のチャイルドシート」のお話しで

様々な危険を教えて頂きました。














チャイルドシートのお話しは、今まで無かったのですが

しっかり知ってもらいたいお話しの一つですね。^ ^

次に、横断歩道と信号を教えて頂きました。














赤の時の止まり方・・・

青の時の渡り方・・・

一つ一つ言葉を掛けながら実際にやってみました。^ ^

2歳児さん達からです。

上手く出来たでしょうか・・・














みんな一列に上手に並んで信号を見ていますよ。

上手ですね。^ ^

青になりました。















可愛いおててをピッ!!と上げてますよ。^ ^

みんなで渡り始めました。














上手に渡れて可愛いですね。@^ ^@

次に3歳、4歳、5歳児さん達が

思い出しながら行いました。


















新3歳、4歳児さん達も上手に手を上げて

渡っていますね。^ ^

5歳児さん達は

男の子、女の子に分かれて行いましたよ。^ ^














男の子も・・・














女の子も・・・

新5歳児さんらしくピッ!!として

カッコイイ&カワイイですね。@^ ^@


















こんなに上手に渡れることが出来ました。

これで終わりではありません。

今後、お散歩や遠出も計画していきます。

今回の交通教室だけでなく

色々な活動のなかでしっかりお約束を守ることを

学んでお外の世界へ

遊びに行けるように計画していきたいと思います。

けんいち先生

2016年4月4日月曜日

入園式&進級式

 ご入園、進級おめでとうございます。

桜の花も少しづつ花をつけ

入園式、進級式にとても良い日和になりました。

入園式が始まり

新しいお友だちのために

新年長児さん達が

春に相応しい「はるのうた」「チューリップ」

元気に楽しく歌ってくれました。^ ^

新入園児さん達だけで無く、在園児さん達も

新しく始まる園生活をドキドキワクワクしながら

待っていた様です。^ ^

とても楽しい雰囲気の中

入園式、進級式が終わりました。

 新しいお友達もたくさん増え

ますます保育園が楽しく賑やかになりそうです。^ ^

これから一年間、色々な行事、体験を行います。

ほくぶっ子を合言葉に

 子ども達と一緒にドキドキ、ワクワクしながら

日々を過ごしていきたいと思います。

新年度よろしくお願いします。

けんいち先生

今年度は、熊本市保育園連盟の一役を

することになりましたのでブログの更新が

不確定になりそうです。

出来る限り更新したいと思いますので

よろしくお願いします。