「青のお姉さん」と「赤のお姉さん」が来てお話してくれました。^ ^
まず、道路と車のお話や
「トラさん親子のチャイルドシート」のお話しで
様々な危険を教えて頂きました。
チャイルドシートのお話しは、今まで無かったのですが
しっかり知ってもらいたいお話しの一つですね。^ ^
次に、横断歩道と信号を教えて頂きました。
赤の時の止まり方・・・
青の時の渡り方・・・
一つ一つ言葉を掛けながら実際にやってみました。^ ^
2歳児さん達からです。
上手く出来たでしょうか・・・
みんな一列に上手に並んで信号を見ていますよ。
上手ですね。^ ^
青になりました。
可愛いおててをピッ!!と上げてますよ。^ ^
みんなで渡り始めました。
上手に渡れて可愛いですね。@^ ^@
次に3歳、4歳、5歳児さん達が
思い出しながら行いました。
新3歳、4歳児さん達も上手に手を上げて
渡っていますね。^ ^
5歳児さん達は
男の子、女の子に分かれて行いましたよ。^ ^
男の子も・・・
女の子も・・・
新5歳児さんらしくピッ!!として
カッコイイ&カワイイですね。@^ ^@
こんなに上手に渡れることが出来ました。
これで終わりではありません。
今後、お散歩や遠出も計画していきます。
今回の交通教室だけでなく
色々な活動のなかでしっかりお約束を守ることを
学んでお外の世界へ
遊びに行けるように計画していきたいと思います。
けんいち先生